井野辺病院

NST(栄養サポートチーム)とは?

NSTは、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、歯科衛生士、理学療法士などの各専門スタッフが、それぞれの知識や技術を出し合い、最良の方法で栄養支援するチームのことです。
患者さまの栄養状態が悪くなった原因や現在の栄養状態を多職種の視点から把握し、適切な栄養療法を検討し、全身状態の改善を行い、ADLの改善、自宅への早期退院、寝たきり防止を目指しています。

NST(栄養サポートチーム)の中には、更に各専門チームがあります。
・嚥下チーム (飲み込みの障害の検査・リハビリ・食事のサポート・口の中の環境改善を行います)
・褥瘡チーム (長期間の寝たきりや栄養不良等による傷(褥瘡)の改善を行います)
・呼吸リハビリチーム(慢性呼吸疾患・肺炎等の患者さまに排痰などリハビリで介入します)
・栄養チーム(食欲不振・高度の痩せ・栄養不良の患者さまの栄養状態の改善を行います)

飲みこみにくい場合、傷が治りにくい場合、息苦しい場合、食事が食べられない場合、お気軽にご相談ください。

日本静脈経腸栄養学会の定義

日本静脈経腸栄養学会では、NST(栄養サポートチーム)を次のように考えています。
必要とする栄養も摂取経路も個々の症例、疾患や病態によって異なっています。したがって、栄養管理は、個々の症例・病態に応じて適切に実施されなければなりません。個々に適切な栄養管理を行うことが栄養サポート(nutrition support)であり、それを実施するには、関連する多職種の共同作業が必須です。医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師などの多職種が一致団結して、この栄養サポートを実践する集団が『栄養サポートチーム(Nutrition Support Team:NST)』です。

嚥下造影検査(VF)
摂食前
摂食後
造影食(スクリーニング)
毎週月・金曜日に嚥下造影を行っています。

嚥下食

枝豆アガー
かぼちゃと小豆の二段アガー
オムレツ
大根と人参の二段アガー
若草焼き
洋ナシのアガー
魚のムース甘酢あん
(ゼリー食)
魚のムース甘酢あん
(刻み食)